今回は、この糸魚川真柏の素材を半懸崖に仕立てていこうと思います。


この素材、昨年に針金を巻いて曲げつけを行っていました。その時、練習に小さい枝を「ジン」にしたのですが・・・細すぎてふにゃふにゃになっていました。もちろんここは要らないので剪定しました。
動画です↓
あと、要らない枝も剪定して行きます


その後にアルミ線を巻いて曲げつけて行きます。


一番下に枝は、下向きに曲げて、上の枝は少し立て気味、真ん中の枝を前に出して、その隙間から見えるようなイメージです


さらに、下向きに出てる枝など要らないところは剪定して終了です。
コメント