早いものでもう2月ですね〜来月ら種蒔き、植え替えと忙しくなりそうで、嬉しい限りです。
種蒔きといえば、我が家に新しい種類の種が仲間入りしました。それが・・・


三河黒松の種、本日届きました。丁寧に、種まき、管理の方法など詳しく記載されているお手紙付き、ありがたいです。
黒松は管理も難しそうで、自分にはまだ無理かな〜と思っていました。でも、昨年から参加している競市で、素敵な黒松との出会いもあり・・・つい購入。



左が競市で購入した黒松、次が道の駅で、次が植木まつりで・・・・と合計3鉢。
そしたら自分の悪い癖かもしれません・・・種から育ててみたいと!
で・・・・ついに黒松(三河黒松)の種が我が家に仲間入りしたという訳です。


現在は、ケヤキ、モミジ、五葉松、黒松と4種類。
こうやって見ると五葉松の種大きいですね〜。黒松は、ケヤキ、モミジの種とほぼ同じくらい・・・も少し大きいと思っていたのですが、意外に小さかったです。
この種たち、もうしばらく冷蔵庫で管理していきます。そして2月後半から、湿度を十分に与えて、3月初め頃にそれぞれ蒔いていく予定です。
コメント