そう言えば忘れていました。今年種を蒔いて軸きり揷し木にした、ケヤキの苗。そしてモミジ達の苗のネームラベル。
ネームラベルに直に記載してもいいのですが、水やりや雨で1年するとほぼ見えなくなるので、自分はカシオのネームランドでシールを作成してラベルに貼付するようにしています。
表には樹種、裏には種を蒔いた年を貼っています。
この3つはケヤキの軸きり揷し木苗です。20本ほど成功して順調に成長していたのですが・・・夏の水やりを失敗して枯らしてしまいました。この苗だけは綺麗に二股の枝分かれしたのでポットに植え替えて管理していたお陰で無事でした。
ちなみにこのケヤキ苗、葉が赤く紅葉する品種だそうで、今年の紅葉が楽しみです。
次にモミジ
ちょっと失敗してしまいました。モミジ④を作るの忘れていましたので、2021年に発芽したモミジは後日!
2019年の苗
2019年の苗
2020年の苗
2020年の苗
2020年、掴み軸きり揷し木苗
2020年、掴み軸きり揷し木苗
こうやってラベルを挿して置くと忘れにですみますね!
コメント