先週の日曜日でした、暇だったので一人ドライブに行き、立ち寄った道の駅の近くに黒松がありました。
その黒松にまだ開いていない松ぼっくりがあったので、頂いてきました。


3個ほど家に持ち帰り、トレーに置きそのままにしておきます。
そうすると・・


左の画像は、採取した日。右の画像が採取して2日後の状態。
このように時間と共に松ぼっくりが少しづつ開いていきます。


採取してから5日後、随分松ぼっくりが開きました。軽く左右に振ると、中から種が落ちてくるよになりました。


採取してから7日。
何個かは松ぼっくりをこじ開けて種子を取ったのですが、ほぼパラパラと落ちてきます。
3個の松ぼっくりから約20粒の種が採取できました。
よくを言えば50粒ほどほしかたので、また足を運んでみようと考えています。
今回は松ぼっくりから、黒松の種子を採取しました。
コメント