真弓 真弓盆栽の種の処理と取り蒔き 今年も綺麗な赤の実を付けて楽しませてくれた真弓の盆栽。 その中かにできた種。これを、ある物を使用し種を綺麗にして取り蒔きにしました。 今年も沢山の種を付けてくれました。右の画像は、昨年種... 2022.12.10 真弓
真弓 赤い実が可愛い、真弓盆栽 今回は、真弓盆栽です。 秋になると、さくらんぼみたいに赤い実が下がってとても鮮やかで可愛いんです。 この真弓盆栽は、近所で開催されている競市で落札したものと、物産館で販売していたので購入してきた二鉢... 2022.11.24 真弓
ケヤキ 雑木類の紅葉が始まりました。 10月上旬まで、日中汗ばむくらい暑かったのです。でも中旬頃から昼間はまだ暖かかったのですが、朝夕は随分冷え込みが強くなりました。 お陰で我が家の雑木類の盆栽達が少しづつですが、葉が紅葉し始めてきました〜。 ... 2022.10.24 ケヤキモミジ真弓
真弓 真弓の発芽と花芽 随分と昼間は暖かなってきて、ようやく我が家のアーモンドの木の花も開花してきました。 そんな中、早くも昨年種を蒔いた真弓。発芽しました。 真弓の種は、乾燥を嫌うので、取り蒔... 2022.03.21 真弓
真弓 根詰まりした真弓の植替え 昨年、競市で落札し、そして物産館で購入した真弓の盆栽。 購入した時から水はけが悪く、心配していたのですが、無事に冬を乗り切り、新芽が展開し初めてきました。 そこで今回は、この根詰まりを起こしている真弓の盆栽2鉢を植替えしました... 2022.03.02 真弓
真弓 欲しかった真弓盆栽と種蒔き 今我が家のある盆栽の種類は、ケヤキ、モミジ、真柏、五葉松・・・ほぼ葉物ばかりです。ま〜好きな盆栽なのでいいのですが、花物、実物がない。(そういえば、紫式部の苗を購入したな〜)ほぼないの間違いですね。 先週出かけた久留米で開催された盆... 2021.12.14 真弓