モミジ モミジ盆栽の葉っぱ泥棒を見つけました 片葉切りを終えたモミジたち、早い物から新芽が展開し始めてきたので節目が間延びしないように芽摘みを行なっていました。その時モミジの葉に違和感を覚え、よく観察してみると・・・とことどころ切り取られていました。日曜日、天気も回復したのでしばらく盆... 2022.06.14 モミジ
モミジ 2年生モミジの片葉切り さて、このモミジは、昨年発芽した2年生苗。軸切り挿し芽にしないで掴み寄せ植えにして管理していました。樹勢も良く新葉が次々に伸びて来ます。モミジ苗の懐を確認すると・・・芽も膨らんできています。そこで今回は、この懐の芽に日光を当て、風通しをよく... 2022.05.30 モミジ
モミジ モミジの掴み寄せ軸切り挿し芽 このモミジの寄せ植えの画像を見比べてみました。左が、2019年に種を蒔き掴み寄せ植えにした苗。右は2020年に掴み寄せにした苗を軸切り挿し芽にして管理していたものです。根元を見てみると・・・軸切り挿し芽にした苗が、四方に広がり根の張りがいい... 2022.05.20 モミジ
モミジ モミジの植え替え、幹の曲がりが面白い 今日は、大きく曲がった幹。この曲がりがとても面白い「モミジ」の植え替えを行いました。確か・・・我が家に来たのが2019年。もう4年が経つんですね〜。植え替えてから3年。鉢表面はいい感じの苔だらけになってしまいました(でもいい感じの苔です)ま... 2022.04.08 モミジ
モミジ モミジ素材、欲しいところに根をつくる 今回、自分が行ったのは、根上がりにと考えているモミジと盤根を目指している2つの素材。この2つの素材を植え替えた時、ここに根があったらなあ~と思ったところ・・・その部分を彫刻刀で削って根が出てくるか・・・試してみようと思います。まずは土表面か... 2022.03.08 モミジ未分類
モミジ 掴み寄せ植えモミジの植替え 今回は、掴み寄せ植えにしたモミジの素材。この画像の2鉢は、掴み寄せして更に「軸切り挿木」にして管理していたものです。そして、撮影するのを忘れてしまった、発芽してそのまま掴み寄植えした素材。その2種類の植替えを行いました。動画もアップしてみま... 2022.03.07 モミジ
モミジ 寄せ植えモミジの剪定と針金かけ 3本を寄せ植えにしたモミジ。このモミジは、揷し木にし、成功した苗を寄せ植えで管理していた苗で、今回はこの苗を剪定し針金をかけて3本の幹がしっかり見えるように軽く曲げていきたいと思います。正面背面今年は何もしないで管理してました。なので間延び... 2021.12.23 モミジ
モミジ 呼び接ぎモミジ苗の剪定と構想 今年の1月にモミジの呼び接ぎを行いました。あれから約11ヶ月、成功したのでしょうか? 不安はあったのですが・・・剪定してみました。この苗は、もういらないということだったので2年前に無料でいただいたものです。どうすか・・・・まずは、枝を揷し木... 2021.12.09 モミジ
モミジ 掴み寄せ植えしたモミジの冬剪定。 今日はモミジの剪定です。このモミジ苗は、ある盆栽愛好家の方から頂いた鉢で、掴み寄せ植えにして管理されていました。今年で3年目の苗。実はこのモミジ、今年の夏にカミキリムシの被害にあって、幹が削れているんです。特にこの部分、落葉して気づいたので... 2021.12.08 モミジ
モミジ モミジ盆栽の第一歩! 我が家でのモミジ盆栽の第一歩を紹介。これは毎年行なっているのですが、種の採取です。今回で3回目になりますか・・・そこはいつもいく場所。菊池渓谷に行く途中で駐車エリアに一本だけモミジの木があるのです。このモミジの葉が小さくて、葉の切れ込みも深... 2021.10.04 モミジ