今年の1月にモミジの呼び接ぎを行いました。
あれから約11ヶ月、成功したのでしょうか? 不安はあったのですが・・・剪定してみました。


この苗は、もういらないということだったので2年前に無料でいただいたものです。どうすか・・・・
まずは、枝を揷し木にして三本の寄せ植えに成功。悩んだ末、他のモミジ苗を呼び接ぎにして短く詰めてみようと挑戦した苗です。


今回はこの呼び接ぎした上の部分からバッサリ剪定します。


剪定した切り口には、トップシンMペーストを塗っていきます。


次に呼んだモミジ苗の部分を剪定。


幹の中心をドリルで穴を開け、そのに苗を通したので、芯が確認できますね。
もちろんここにもトップシンを塗ります。


さて、このモミジ苗の将来の構想としては・・・

来年の春にもう1本モミジ苗を使用して、右側、接ぎ木して枝を作ります。
ここを芯にして模様木のイメージです・・・さてちゃんとできるか自分でも心配ですが、挑戦です。
コメント