黒松素材が枯れる。原因は?

先月でした、3本の寄せ植えにしてあった黒松を購入して、ちょっと早目立ったのですが、2月後半に浅い駄温鉢に1本づつ植え替えを行いました。

その黒松の1本が、先週頭から葉の色が薄くなり、下の方は茶色の葉になってきていました。

奥にあるのは、ちょっと暗いのですが、葉の色は綺麗な緑色。一緒に植え替えを行なった1本です。

そこで、枯れた葉と、元気があまりよくない葉も含めて剪定しました。

こうなった原因はなんでしょうか?

この黒松の素材だけ、残りの2本は元気です。ひょっとしたら、病気、虫・・・・?

葉を良く観察してみると・・・黄色い点々が確認できますね〜

これは何?

ちょっと調べてみると・・・葉ダニの被害に似ています。でも葉ダニらしき姿は見当たりません・・

葉ダニの薬剤を散布したのですが、1週間でこの状況。

枝が干からびているような感じで、葉も茶色になってきました。

この症状。もう一つ心当たりが・・・

「松が短期間で急激に枯れる。樹全体が枯れる。「小枝を折る」「幹の樹皮を削る」などして、松ヤニ(ネバネバ)の分泌量を確認する。樹液がさらさらしている、水っぽい、水分が無く乾燥している場合は線虫被害の可能性が高いです。」という記事を読んだことがあります

そう、「松くい虫」の被害の症状です。でも、この症状が出やすいのは8月~9月にかけてとあったのですが・・・

とりあえず、この黒松だけかなり離れたところに置いて観察していたのですが・・・他の松類に影響が出ないことを願っているのですが・・・どうなるか?

ひょっとしたら植え替えの時、根を痛めた可能性もあるし、幹を銅線で曲げたから・・・

原因はよく分かりませんが、ちょっと助けるのが難しいような状況になってきているのは間違いないようですね!

コメント

  1. 海斗 より:

    ハッキリとこれが原因と言えるのか分かりませんが見た感じ曲げが原因なのかもしれませんね。
    部分的に特に強めの極着けをしてるようにも見えますので
     
    もしそうだとしても曲げは失敗しながら感覚的に力加減や圧力の分散のさせ方を覚えるものですからこれもひとつ経験出来たと捉えて良いと思います。

    • hironoribonsai より:

      海斗 さん
      いつもありがとうございます。
      やぱっり曲げ方だったでしょうか~
      幹が細ければついつい曲げを強くしてしまいがちで・・・
      でも、本当にいい経験となりました。
      海斗さんのコメントのおかげで、また頑張ろうという気になりました。
      お世話になります。