今年も熊本植木市に行ってきました。
3連休の最終日。あいにくの雨だったのですが、現地に到着した時には小降りになっていて傘無しでも大丈夫でした。


入り口で、COCOAアプリの提示を行い、手指消毒をして入場。最初に飛び込んできたのが、小屋の展示。
いつかこんな小屋が庭にできたらいいな〜っと妻と二人でゆっくり見てしまいました。


雨の影響なのか、コロナ禍でなのか・・・・来場している方がかなり少ない。おかげでゆっくり眺めて回れました。屋外には自分が目的とする盆栽の素材があまりないので・・・・妻を誘導してテント内に!


このブースのテント内は私と妻だけ、貸切状態でした。ここで昨年、五葉松の盆栽を購入しました。今年もところ狭しといろんな盆栽が展示されています。
今回の目当ては、黒松か赤松の素材の購入。ここのはもうすでに出来上がっている盆栽がほとんどで、見ているだけで十分楽しめます。立派ですね〜


ここも真柏や五葉松に黒松。立派な盆栽ばかりで素晴らしい!
随分、各コーナーを見て回りました。黒松の素材はあったのですが・・・すでに針金をかけて曲げつけてあるものばかりでしたので、今回は見送りました。
帰りの際、とても綺麗な花が目に飛び込んできたので・・・


玄関が賑やかになればと「マーガレット」を購入して帰りました。
コメント