くるめ緑化センター内にある「植木市場」で購入してきた真柏。幹が捻転していてインパクトが強かったので即購入しました。


この捻転している真柏を盆栽として鑑賞できるように、改作(イメージチェンジ)を行いました。
まずは、正面を決める。
最初から二箇所「神:ジン」がありました。これを生かすのと、やはりこの捻転がしっかり見える左の画像、これを正面の予定にしました。


しかし、このように枝ぶりが見えなかったので、葉を空いていくことに!
よくみると・・・・先がトゲトゲした「杉葉」が多い・・・・そこでこの「杉葉」を全部カットしてみました。


このように思いっきりカット。でも残したいと思う部分はそのままにして・・・・・
1/3はどカットしたかな〜とういう感じです。


かなりスッキリしました。正面の枝ぶりもよく確認でき流ようになりました。
さてここから、どのように作っていくか・・・・
左方向に「吹き流し」風にしょうと考えています。
今日は焼酎を飲みながらの作業だったのでついつい時間が経過してしまいました。
残りは後日アップしていきます。
コメント